6月3日双子座の新月(2)~びっくりニュース!山ちゃん&蒼井優結婚

今日、ワイドショーを賑わせたニュースといえば、
やっぱり南海キャンディーズの山ちゃん(山里亮太)と、蒼井優の結婚!!

最初、Yahoo!ニュースでパッと見出しをみたとき、
山ちゃん、蒼井優とよく似た名前の人と結婚する!?と勘違いしてしまいました;

びっくりです。

でも、とても素敵なカップルですね。お幸せに♡


あらためて今回(6月3日)の新月図をみると、
新月は、ディセンダント(DES)に重なる位置で起きています。

7ハウス(DES)といえば、結婚!そしてパートナーシップ。

新月がDESで起きるということは、この時期の日本は、
そういったテーマが焦点化されやすいことを表します。
(とはいっても、この時期に結婚する人が急増するとか、
 結婚しやすい星回りという意味ではありませんが。)


他者・他国との関係づくりに意識が向きやすく、
結婚やパートナーシップの話題があがりやすい今回の新月。

その新月が起きて早々に飛び込んできたこのニュースは、
今回の新月図を象徴的に表している出来事、といった印象を受けました。


ワイドショーで誰かが「トリッキーな結婚」とコメントしていましたが、
トリッキー(双子座)な結婚(DESの新月)!

そのうえ、人を惑わす海王星も、くっついています(新月にゆるくスクエア)。

会見をみるまでは信じられないと誰かがコメントしていた気がしますが、
ほんとに??現実ですよね?といった反応が飛び交うのは、3ハウス海王星的ですね。

でも、めでたい話(アセンダントに木星)に、皆、とても好意的。
夜のニュースに流れた会見の様子もほのぼの温かく、笑いに満ちていて、
新たな船出を応援したくなるカップルでした^^


☆☆☆


新月図の1ハウス側には、自らのサインに入る木星。
そして、7ハウス側には、自らのサインに入る水星と、
ディセンダントには新月(水星が支配する双子座)。
(双子座あるいは7ハウスで新月と水星はステリウムであり、
 水星は新月のディスポジター)

自分と相手のハウスに入っている水星と木星は、それぞれ力が強い状態なので、
山ちゃんと蒼井優に例えると、
お笑いの世界、女優(映画やドラマ)の世界という別々の分野で
それぞれ実力者であり、すばらしい活躍をしていることを表します。

そして水星と関連する新月と木星が、DES-ASC軸に重なりつつゆるいオポジション。
このままでは、やや接点をつくりにくい両者を結び付けているのが、
3ハウスにある海王星。

Tスクエア化しているので、惑わせたりかき乱したりしながら、
両者を隔てる壁を溶かしていく海王星。
人物化すると、この海王星はシズちゃん!でしょうか!?


☆☆☆


夜のニュースで流れた結婚発表会見のなかで、
蒼井優は、山ちゃんを結婚相手に選んだ理由をきかれて、
「しんどいぐらい笑わせてくれる」と真っ先にあげていました。

相手に対するサービス精神を発揮して笑わせて、笑って、結婚…
DESに重なる双子座の新月、まさに!ですね。
(新月が6ハウス側からDESに重なっているのも、サービス精神発揮という感じです)


そういえば、婚姻届けは3日(新月の日)に提出したとのことですが、
今回の新月を考えるうえで、とても象徴的なニュースと、あらためて思いました。


おまけですが、芸能界といえば5ハウス。
今回の新月図では、5ハウスに天王星(びっくりな出来事!)。

それも、天王星は5ハウスのカスプに近いので、新月後ほどなく起きた驚きの芸能ニュース、というのが表れています。


おふたりの出生図はみていないのですが、あらためて読んでみるのが楽しみです。

星読み 人詠み

巡りゆく星を読み、人の物語を詠う。 アストロロジャー天音の星読みサイト

0コメント

  • 1000 / 1000